土曜日
2013-10-12
今日から3連休。天気も良く観光日和ですね。
vestitaは通常通り営業してますのでご来店お待ちしてます♪
植物もいろいろと入荷してます。
おもしろいものもいくつかあるので、お気に入りを見つけにいらしてください。
御祝のアレンジ
ダリア“ローズマリー”、カーネーション“アンティグア”、アジサイ“モヒート”
シンフォリカルポス etc…
2013-10-12
今日から3連休。天気も良く観光日和ですね。
vestitaは通常通り営業してますのでご来店お待ちしてます♪
植物もいろいろと入荷してます。
おもしろいものもいくつかあるので、お気に入りを見つけにいらしてください。
御祝のアレンジ
ダリア“ローズマリー”、カーネーション“アンティグア”、アジサイ“モヒート”
シンフォリカルポス etc…
2013-10-11
毎日、暑いですね。
10月に入っても夏をひきずってますね。
先日、沖縄で観葉植物の生産をしている友人が訪ねてきてくれました。
前日の大学の友人とも10年ぶりの再会でしたが、今回も約10年ぶりの再会!
久々に会う彼は、充実した日々を送っている感じが伝わってきて、こっちもやる気が湧いてくるほどに輝いていました。
沖縄行きたいなー。
御祝のアレンジ
カトレア、ダリア、バラ“フェアビアンカ”、アネモネ、ホトトギス
ダウガスボルト etc…
2013-10-07
数日前にFacebookでつながった、大学時代の友人がお店を訪ねてきてくれました。
たまたま兵庫に旅行に来る予定だったということで、大学の卒業以来、10年ぶりの再会でした。
会っていない間のことを話しているものの、気持ちはすっかり昔に戻っていて、大学時代が懐かしくなりました。
今度は10年ぶりではなく、彼が住む愛知にも行ってみようと思います。
ウメモドキの赤が鮮やかです。
ここ数日は、夏の陽気ですが、花々は秋の色合いです。
2013-10-06
亀の甲羅のような植物。
名前は“亀甲竜”
秋から冬の間に芋の部分中央より半つる性の茎が伸びてハート型の葉が茂ります。
花はゴツゴツした様子からはとても想像できないようなとても甘い香りがします。
“フィランサス ミラビリス”
羽根のように広がる葉は赤褐色みを帯び、朝には開いて、 夜間はネムノキのように閉じるという、室内観葉植物としても たいへんレアで魅惑的なコーデックスプランツ(塊根・塊茎植物)です。
2013-10-03
ブログをさぼっている間に、もう10月に突入していました。
今年もあと3ヵ月。いつも思うことですが、一年あっという間ですね。
秋らしくなってきて、夏場の落ち着いていた日々から、仕事もちょっと慌ただしくなってきました。
それでも秋は一番好きな季節です。
短い秋を楽しんでいきたいですね♪
和風なお店への開店祝いに
こちらも開店祝い
カラー、パフィオ、トルコキキョウ、アストランティア、ヤマゴボウ etc…
2013-09-22
穏やかな天気の日曜日。
行楽日和ですね。どこか出かけたいなぁ、と思いつつも張り切って営業しております!
先日、阪南方面に観葉植物の納品に行ってきました。
知り合いのデザイナーさんが設計された、新しいオフィスへの納品だったのですが、
とても素敵なオフィスで、持って行った植物たちがとてもいい感じにはまりました。
海も近くにあり、良い所でした♪
又、近々行くことになったので楽しみです。
花冠とクラッチブーケ
バラ、アジサイ
花冠
オレガノ、グレゴマ
クラッチブーケ
クレマチス“ダッチェスオブエジンバラ”、グリーンスケール
オーニソガラム、キイチゴ、アジサイ etc…
2013-09-19
今日はお月見ですね。
ススキや秋のお花を買いに来てくださるお客様が多かったです。
天気も良いのできれいに見えそうですね。
すっかり秋の気候になってきました。朝晩冷えてきますので体調崩さないようにしましょうね。
お見舞い用のアレンジ
トルコキキョウ、アジサイ、バラ“ウィット”、パフィオ
ユーカリ、利休草 etc…
お供え用のアレンジ
トルコキキョウ、アジサイ、パフィオ、キイチゴ
ユーカリ、カーネーション etc…
スタイルブック vol.3より
アームブーケ
バンダ、アジサイ、ビバーナムコンパクター
2013-09-16
敬老の日でした。
関西は朝から大荒れの天気でしたが、昼からは晴天でした。
それでも、各地に台風の被害があったようですね。
今以上の被害がないことを祈ります。
すっかり秋色です。
ケイトウがキレイな季節になりました。
特大のオバケケイトウも存在感抜群です!
img src=”https://vestita.info/wp-content/uploads/2013/09/4.jpg” />
アジサイもいい色です。
2013-09-12
9/14(土)15(日)は岡本のカメリアパートメントさんでのイベント
Fumoto Mercadoがあります!
いつも楽しいイベントなので、今回も楽しみです♪
vestitaは一点ものの植物やドライの素材などを予定してます。
お待ちしてますー!
すっかり秋めいてきました。
夏の思い出 かわいいヒマワリ娘♪
ヒマワリ“モネのヒマワリ”“ゴッホのヒマワリ”
2013-09-09
週末7、8日に『木花と小麦と日常着』展を開催しました。
土曜と日曜の午前中はあいにくの雨模様でしたが、
そんな中でも多くの方にご来店いただき、楽しいイベントになりました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!
甘空さんのコンフィチュール。大好評でした♪
日曜日に参加いただいた。coboto bakeryさん
朝の準備中の写真。午前中には完売してしまいました。
自分用にも購入したかったのですが残念…。
今回、イベントを企画してくださった。Francesca aman labelさんのお洋服も
たくさんお客様のもとへ旅立っていきました♪
焼き菓子を販売してくださったrocoさんのクッキーやパウンドケーキも
あっという間の完売で、写真に撮れませんでした。 スミマセン…
また第二回、第三回と出来たら良いなと思えるようなイベントでした♪