衣替え
植物の器が入荷したので、観葉植物を 新しい器に入れ替えておりました。 器が変わると雰囲気も変わり いい感じです♪ 以前、ブログで紹介したかんたからクリスマスプレゼントに “シュトーレン”をもらいました。 急にクリスマスが待ち遠しくなりました。 ヒヤシンス、リューココリーネの香りで 春も待ち遠しくなります。
植物の器が入荷したので、観葉植物を 新しい器に入れ替えておりました。 器が変わると雰囲気も変わり いい感じです♪ 以前、ブログで紹介したかんたからクリスマスプレゼントに “シュトーレン”をもらいました。 急にクリスマスが待ち遠しくなりました。 ヒヤシンス、リューココリーネの香りで 春も待ち遠しくなります。
本日はご案内ブログです。 新年を迎える準備は進んでおりますでしょうか? 是非とも、新春を彩るお花もご一緒に!! 迎春のアレンジフラワー等は早めの御予約をおすすめします。 迎春アレンジ。松、千両、蘭などで大きさやご予算に応じてご用意させて頂きます。 鉢植え“美男カヅラ” < 鉢植え“大王松” 実際はなかなかの大きさですよ。 その他にもいろいろと取り揃えています。 ご来店お待ちしております。
今日は一段と寒ーい一日でした。 クリスマスムードも高まる中、迎春の品々が ぞくぞくと入ってきています。 松、千両、柳 etc…。 今年も残り半月。クリスマス、迎春ともに お花でイベントを盛り上げましょう!! 可愛らしいパフィオがいっぱいです。
12月13日火曜 晴天。 大切な友人の結婚式に招待していただきました。 広島県の三瀧荘というモダンで素敵な会場に 御夫婦自らが活けたお花で、迎えていただき… それはそれは、素敵で、会場も喜んでおりました。 御夫婦はどちらもお花に携わる仕事に就き、 自分のスタイルをしっかりともち、それが、 みごとにお花の美しさを引き立たせて、 作品は力強く、繊細で… 尊敬する花職人です。 これからもたくさんの方々を、お花で幸せに してくれるのだろうなと、余韻にひたりながら、 幸せな一日を思いかえすのでした。 本当にありがとうございました。 いつまでも素敵なお二人でいてくださいね。 素敵な花職人 のむら家さんです。
どこに行ってもクリスマスソングが流れていて キラキラした装飾があり、うきうきする時期です。 うちの店はクリスマスソングは流れていませんが リースがあったり、モミの木があったりで vestitaなりにクリスマスしてます。
暖かい月曜日でした。 最近、ありがたいことにお土産など 頂き物が多く感謝しております。 先日は兄から牛肉を頂き、今日は姉からせんべいが 届き、その他にも皆様にいろいろと頂きました。 感謝、感謝です。
発表会や御祝などなど 御注文いただけた日曜日でした。 夕方には、突然、知り合いが訪ねてくれたり で楽しい日曜日になりました。 誕生日の御祝の花束です。
今日は以前の職場の知人が多く来てくれて 楽しい時間でした。 みんな予告なしで急に来られるので うれしいんですが、驚かされます。 みなさん寒い中、ありがとう!
今日は朝から気温の寒い一日でした。 店内は多少、外よりは暖かいのですが それでも堪える寒さでした。 こんな寒い中でも来て頂いたお客様に感謝です!
福岡から知り合いがお店に来てくれました。 お互いに花屋で、前の職場で一緒だった兄のような方です。 来年に新たにお店をオープンされるとのことで意欲に溢れていました! 自分も負けないように頑張らねばとおもう木曜日でした。 今日はすごくお世話になった方の一周忌でした。 いつも見守ってくれていると思うので、 心配させないようにしっかりやります!!