11月も残りわずか。
朝晩はとても冷えますね。 11月も今日を入れて、あと3日で終わりです。 あっという間でした。 イベントの準備や迎春のしめ飾りの用意など やらなきゃいけないことが幾つかあって なかなか落ち着かないまま12月に突入しそうです。 開店の御祝に ダリア“コクチョウ”、アンスリューム“チョコ” バンダ、アジサイ、飯桐etc… ワンちゃんの御供えに バラ“メモリーレイン”、ヒヤシンス“チャイナピンク” スカビオサ、トルコキキョウetc…
朝晩はとても冷えますね。 11月も今日を入れて、あと3日で終わりです。 あっという間でした。 イベントの準備や迎春のしめ飾りの用意など やらなきゃいけないことが幾つかあって なかなか落ち着かないまま12月に突入しそうです。 開店の御祝に ダリア“コクチョウ”、アンスリューム“チョコ” バンダ、アジサイ、飯桐etc… ワンちゃんの御供えに バラ“メモリーレイン”、ヒヤシンス“チャイナピンク” スカビオサ、トルコキキョウetc…
今日は定休日でしたが、 午前中に店内でアレンジレッスンでした。 お友達4名様のレッスンで、それぞれイメージに合う お花を選んでいただき、素敵に仕上げていただきました♪ 今週はレッスンも多いので楽しみです。 12/8,16に芦屋のスペースRさんで行う冬のさがしもの展 のワークショップもよろしくお願いします。 御結婚祝いのアレンジ バラ“イヴピアッチェ”、芍薬“コーラルチャーム” トルコキキョウ“エグゼラベンダー”etc… 御供えのアレンジ カラー、ライラック、トルコキキョウ ネリネetc…
寒くなってきましたね。 blogの調子が悪く、なかなか更新できていませんでしたが、 11月も後半になり、クリスマス準備を慌ただしくしております。 モミ枝が入荷したので、フレッシュなリースもありますよ。 モミ枝やユーカリなどの香りが心地よいです♪ 予約分を製作中ですが、もう少しご用意できますので 御注文お待ちしております。 結婚祝いのアレンジ カップ咲きのバラを入れてやさしい色合いで
今日は定休日ですが、午前中にちょっとお仕事。 天気が良くて気持ちの良い朝でした。 店内は飯桐の実が秋を演出してくれています。 テーブルコーディネート用に用意させていただいたアレンジ
先日、店の営業が終わってから 近々、岡本に実店舗を持たれるカメリ・アパートメントさん の開店準備のお手伝いに行ってきました。 blogでこれまでの過程はみていたのですが、 実際に見せてもらうと、想像以上に素敵なお店でした! これから商品などが入ると、また雰囲気が変わってくると思うので、 楽しみです。 御供え用のアレンジ カラー、ライラック、オーニソガラム トルコキキョウetc…
強い雨が降り続いています。 こんな日は黙々とリース製作です。 12/8から芦屋のスペースRさんで行われる 冬のさがしもの展に参加させていただくことになりました。 そちらのほうでも、リースや植物を販売させていただきます。 リース製作のワークショップもさせていただく予定ですので よろしくお願いします。 お祝いにアレンジ ダリア“マルコムズホワイト”“キッツパーフェクション” カラー“ホットチョコレート”、ライラック トルコキキョウ“エグゼラベンダー”etc…
秋晴れの一日でした。 お庭の植え込みが数件あったので、 外の仕事も気持ちが良かったです。 先日、本屋でリース特集の雑誌を買いました。 知り合いののむら家さんのリースが載っています。 素敵です! 今日は、御供えのアレンジを二つ ダリア“カマクラ”、ネリネ、ライラック 雲仙ツツジ、ヒペリカムの葉etc… アンスリューム、ライラック、アジサイ ネリネetc…
今日、明日は神戸大学の学園祭があるので いつもよりも人通りの多い週末です。 開店祝いのアレンジ ダリア“コクチョウ”、芍薬“レッドチャーム” トルコキキョウ、シンフォリカルポスetc…
久しぶりに暖かい一日でした。 今日は、月に一度の出張レッスン。 ドライの素材でクリスマスリースを作りました。 お店でも少しずつリースを作っています。 オーダーでも製作しますのでご相談ください。 開店祝いのアレンジ ダリア“コクチョウ”、バラ“ルージュロワイヤル”“ジュリア” アジサイ、キイチゴetc… お見舞い用のアレンジ バラ“ラカンパネラ”、アンスリューム アストランチア、リキュウソウetc…
月曜の朝は仕入れからスタート。 市場にはクリスマスを感じさせるような花材や ヒヤシンスやチューリップなどの春の花も出てきます。 それでも今は紅葉した葉物や実の付いた枝物に 心惹かれます。 生け込み用に仕入れたマム 秋らしい色合いです。 開店祝のアレンジ ダリア“ミッチャン”“スーパーガール” バラ、アジサイ、シンフォリカルポスetc…