10月ラスト。
10月31日 ハローウィン&月末で、送別や御祝も多かったです。 11月もよろしくお願いします!!
10月31日 ハローウィン&月末で、送別や御祝も多かったです。 11月もよろしくお願いします!!
餃子が好きです。 昨日も家で餃子を作りました。 王将もたまに行くので 今月はかなり餃子率が高かったように思います。 食欲の秋。運動もしなければ… 発表会用のアレンジ バラ“イヴピアッチェ”、ダリア“明朗” カラー“ピカソ”etc…
雨の日曜日。 気がつけば10月も残りわずか、時間の流れは早いですね。 週末は配達も多く、車で走り回っていたのですが、 訳があって今、カーナビがない為、地図と携帯のナビを 使って配達でした。 つくづく、ナビの有難さがわかりました。 次の休みには新しいナビを手に入れたいと思います。 結婚の御祝のアレンジ バラ“イヴピアッチェ、ピアノ”、ダリア“ジェシリータ” モカラ、アジサイ、コルダータetc… お誕生日用のアレンジ バラ“ラカンパネラ、フェアビアンカ、エクレール” スカビオサ、ビバーナム、トケイソウetc…
日中は暑さを感じることもありますが、すっかり秋ですね。 店内のお花も秋から冬を感じさせる色合いが多くなってきました。 花束やアレンジを作るときも、実の物や紅葉した葉物など を入れると季節感がでて良い感じです♪ 爽やかに明るいお花もありますよ。 開店の御祝にお届けさせていただいたアレンジ バラ“イヴピアッチェ”、ダリア“ジェシーリタ”、ユウギリソウ アジサイ、ティナスベリー、紅葉ユキヤナギetc… お誕生日用のアレンジ ヒヤシンス、シレネ、クレマチス アストランチャー、トルコキキョウetc…
お庭の植栽、観葉の植替え、店舗の植栽と 土まみれの一日でした。 それでも今日は外にいるのが気持ち良い晴天! いい汗をかきながら仕事が出来ました 大学の友人からの注文でお届けしたアレンジ カラー、バンダ、アジサイ、アストランチア ヤマゴボウetc… 御供えアレンジ ダリア“カマクラ”、ライラック、オーニソガラム ケイトウ、ヘデラ“スモールベリー”etc… 先日、ウェディングにブーケを用意させていただいた お客様からクッキーと紅茶を頂きました。 美味しくいただきました♪
晴れやかに気持ちの良い日曜日でした。 今日はレッスンあり、ウェディングの納品ありと あっという間に一日が過ぎてしまいました。 本日お届けのブーケ 先日、花市場で見つけたアケビの鉢植えです。 たくさん実が付いています。 なかなかカッコイイ枝ぶりです。 ご興味のある方は是非連絡ください! たくさん実が収穫できますよ♪
今日はかなり降りましたね。 肌寒い一日でした。 昨日は朝からお庭の植え込みに行っていたので、 雨が今日で良かったです。 秋らしく開店祝いのアレンジ カラー、胡蝶蘭、ダリア、アジサイ ヤマゴボウ、ノバラetc…
店内にはいくつかサボテンやアガベなど 刺々しく危険な植物も多くあります。 お客様が怪我などされないようには気を付けているのですが、 今日の朝、やってしまいました。 開店準備中に、鉢を持とうとしたときプスッと おでこの上の方にアガベの先が刺さって出血! 夕方は吊るしてあるサンスベリアの先が手に刺さって出血!! 気を付けたいと思います。 でも、そんなちょっと危険な植物が好きです。 こんな蔓の植物も好きです。 サオトメバナ ご自宅用にお届けのブーケ カラー、バラ、アストランチャー、ヤマゴボウ ケイトウ、ビバーナムティナスetc…
久々のblog更新になってしまいました。 すっかり涼しくなり、あちこちでキンモクセイの良い香りがします。 先日、お店にある“ワイヤーハート”という植物に 花を発見しました。小さな葉とかくかくと曲がった枝が面白い植物ですが、 花に気付いたのは初めてでした。 花といっても、水分を多く含んだプクプクとした実のようなものです。 バースデープレゼントに用意した花束 バラ“ラ・カンパネラ”、ダリア、アジサイ ケイトウ、オーニソガラム、サオトメバナetc…
今日は祝日ということもあり、多くの方にご来店頂きました。 そんな中、東京から専門学校のときの先生がお店に来てくれました。 専門学校のときは、花屋としての基礎を丁寧に教えていただきました。 久しぶりにお会いできて懐かしい気持ちになりました。 今度は久しぶりに学校にも行ってみたいです。