爽やかに。
もうすっかり冬の気配が感じられますが、 冬でも爽やかにいきたいものです。 爽やかーなブーケ。いかがでしょうか?
もうすっかり冬の気配が感じられますが、 冬でも爽やかにいきたいものです。 爽やかーなブーケ。いかがでしょうか?
気持ちの良い日曜日。 お店がオープンして、全てのことが ゼロからのスタートになり、ずっと進み続けて きました。 自分のことで精一杯でやってますが 周りの友人や、前の職場の知人なども 結婚したり、お店を始める準備に入ったりと すごい勢いで前進しているのを聞いたりすると まだまだ勢いを止めずに進み続けなければと 思い良い刺激をもらっています。 アマリリスがきれいです。
今日は配達に接客にと、あっという間に閉店時間に なってしまいました。 最近は花束の注文を頂くことが多いのですが、 大きなお祝いの花束から、ちょっとした気持ちで 渡される小さなブーケまで、様々な気持ちをのせて 作らせて頂いています。 明日も頑張ります!! ランディーがサンタの服を着てお店に来てくれました♪ モジャモジャの毛がサンタのヒゲのようで貫禄十分です。 <
11月も残りわずか。 花市場では松や千両、門松の案内がでて 正月を迎える準備で、今年の終了を感じています。 それでもまだまだイベントが盛りだくさん。 クリスマスもやってきます。 リースや装飾、レッスンなど頂いた仕事を しっかりこなしていきます! 明日は朝からギャラリーにモミの木の設置に行って来まーす。
冷たい風が堪える木曜日。 外の花鉢も寒そうにしています。 週末に発表会等のイベントが多いのか ご予約のお客様が多く来て頂きました。 お店をスタートして初めのころは 予約などはほとんどなかったので ありがたいことです。 観葉植物もいくつかお客様のもとへ 旅立っていきました。 どの観葉もお勧めのお気に入りだったので 元気に育ってくれると良いです。
今日も素敵な鉢植えが多数入荷しました。 あまり華やかなものは少ないですがvestitaらしい植物がそろいました。 珍しい品種のシクラメンも、さっそくご購入いただきました! こんなちょっと和風なものもありますよ “モチノキ”
火曜日は通常、定休日なのですが 今日は午前中、リースレッスンがあったので 午前中だけ営業させていただきました。 皆さん、大きなリースに悪戦苦闘しながらも 素敵に仕上げてくださいました。 午後からはお庭の仕事もさせていただき 充実した火曜日になりました。 いつも朝、散歩の途中にお店に寄ってくれる“つぼみちゃん” 今日は赤いセーターがとってもお似合いでした。
今日は昼から御注文いただいていた リースの製作を進めました。 一つひとつ、お聞きした要望に合うように 飾ったところを想像しながら製作しました。 お客様にドライのリース画像をメールで送らせていただいたところ 早速、ブログにアップしていただきました。http://violet18.exblog.jp/16906330/ 気に入っていただけて良かったです。 明日はリースレッスン! 引き続きリースな一日になりそうです。
今日はカメラつながりがある一日。 リースを御注文いただいたお客様が 店内の写真を撮ってくださり、早速blog Tarte aux Pommes @神戸にアップしてくださいました。 とても素敵に撮っていただき感激です。 その後に来店いただいたお客様は東京でカメラマンをされている方で奥様の実家が近くで来られていたということでした。 自分もよく読んでいる雑誌の写真も撮られているということでした。 東京の花屋さんの話なども聞かせていただきました。 その後に実家の母から携帯に電話が去年買ったデジカメが調子悪いんで、修理するか買い換えようか迷っているとの相談。 カメラつながりでした。
朝からのすごい雨で お店は来客も少なく落ち着いた一日でした。 ご自宅用の植物のお届けが一件あったので配達に出たとたん雨が強くなり、納品が終わった頃にはずぶ濡れ状態…。 コンビニで靴下を買うはめになりました。 明日は神戸マラソン。晴れると良いですね。