8月終了。
今日で8月も終わり、明日から新しい月に入ります。 オープン間もない店で、しかも花屋にとって落ち着いた日々が続く8月…。 それでも多くの人にお店に来ていただいてとても感謝です。 9月は敬老の日もあり、少しは涼しくなってきてお花の需要もあがることを期待しています!
今日で8月も終わり、明日から新しい月に入ります。 オープン間もない店で、しかも花屋にとって落ち着いた日々が続く8月…。 それでも多くの人にお店に来ていただいてとても感謝です。 9月は敬老の日もあり、少しは涼しくなってきてお花の需要もあがることを期待しています!
店内は素敵なアジサイがいろいろとあります。 市場で出会ってしまいついつい…ステキなアジサイ達を見にきてください。
以前、お店に来て頂いたお客様からお手紙をいただきました とても心のこもった内容のお手紙でますますこの場所で皆様に愛されるお店になれるよう頑張ろうと改めて思いました。 ありがとうございました。
オープンして一月と一週間がすぎて毎日、新しい出会いがあって、お花を通じて人のつながりが出来ています。 少しづつですが日々成長です。 発表会のお祝いの花束です。
本日入荷。 トルコ、バラ、ネリネetc… “ディスキディア” すごくかわいいです! 限定3個! よろしくお願いします。
今日は、以前からの知り合いがお店を訪ねてきてくれました。 また、夕方にはなつかしい友人からの電話。 人のつながりはありがたいです。
セイロンライティア… オレガノ、ワイヤープランツ、ヒューケラ… デュランタ… アロニア… 店のガーデンにはいろんな植物が共存しています。 環境が良いのか、すくすくと成長しています。 だいぶ育ちすぎたので、手入れしてあげないとと思ってます。
小さな葉っぱと、ジグザクな細い枝 とってもオシャレな“ソフォラ・プロストラータ” 個人的に大好きです。
学名:Eucalyptus polyanthemos ssp vestita (ユーカリ・ポリアンセモス・ヴェスティタ ) 店名のvestitaはこのユーカリをつかわせてもらいました。 店の名前をつける際、植物の名前がいいと漠然と考えていて、いろいろと調べていく中でこのユーカリの存在を知りました。 かわいい丸葉とユーカリにしては繊細な感じが店のイメージにぴったりだと思い、インターネットの写真だけで現物を見ることなく決定しました。 その後、いろいろと探求めて、何とか入手し大切に育てています。 すくすくと育ってほしいものです。 頑張れvestita!!
店の入り口で存在をアピールし続ける“ボンバックス” 2m50cmほどの大きさで、器もなかなかの大物です。 新芽も続々と出てきております。