強風が…。
2012-01-23
外はとても寒いです…。
風は強いし雨は降るし、なかなか天気が落ち着きません。
こうも風が強いと、外の花鉢が倒れたり、値札が飛んだりで大変です。
春の陽気が待ち遠しいですね。
マトリカリア“モコモコ”
覚えやすい名前でかわいいです♪
2012-01-23
外はとても寒いです…。
風は強いし雨は降るし、なかなか天気が落ち着きません。
こうも風が強いと、外の花鉢が倒れたり、値札が飛んだりで大変です。
春の陽気が待ち遠しいですね。
マトリカリア“モコモコ”
覚えやすい名前でかわいいです♪
2012-01-21
バラがきれいです。
スプレー咲きの“ラ・シャンス”
フランス語で「幸運」の意味だそうです
香りの良い“イヴ・ピアジェ”とピンクの大輪“ベルカント”をつかったアレンジ。
<
ステキなバラがたくさんあります。
2012-01-19
外は雨。中は桜が満開です♪
昨日でオープンから半年が経ちました!
もっと多くの方にvestitaを知っていただけるように
一日一日、大切に積み重ねていきたいです。
やさしい色合いのブーケです♪
2012-01-18
昨日は定休日でしたので、姫路にあるvaseさんに行ってきました。
前の職場で一緒だった先輩の花屋さんです。
最近、他の花屋さんを見てまわることがなかったので、いろいろ勉強になりました!
ステキにディスプレイされていて器ごと買いたくなるような花やグリーンたちです♪
また行かせていただきます。
2012-01-16
とってもステキな“スカビオサ”が入荷してます!
こちらはボール咲きの品種でこんもりしてます。
ラベンダー色のこちらは花も大きく存在感があります。
“プリティーライトパープル”茎もしっかりしていて、なんともいえないステキな色です。
“ナナパープル”グッと大人の色目でステキです♪
お散歩の途中にいつも寄ってくれるワンちゃんです。
毛がフサフサで暖かそうでした。
2012-01-15
知人が大阪からお店に来てくれました。
5月に結婚式を挙げるということで、いろんな楽しい話を聞かせてもらいました。
実は自分が年始に簡単な手術で下腹部を切ったので、笑ったりすると傷口が痛むのですが、こらえきれず笑ってしまい悶絶しました…。
早く治したいものです。
写真のブーケはお誕生日のお祝いに奈良に発送させていただいたものです。
Facebook仲間の方からの注文で作らせていただきました。
Facebookのメッセージで画像をおくらせてもらおうと思ったのですが
画像の添付の仕方がわからなかったのでblogにアップさせてもらいます。
見てくださるといいのですが。
2012-01-14
今日も外はとても寒いです。
お店の中では桜の枝が少しずつ咲き始めました。
昨年ドラマにもなった『冬のサクラ』で有名な
山形県産の啓翁桜です。
何本か自宅に持ち帰ったサクラは室内の暖かさで満開に咲き、とても華やかです!
今日はセンター試験があるということで
朝、多くの学生が店の前を通っていきました。
皆さんにも、サクラ咲く春がくると良いですね。
2012-01-13
先日、オープンの際にもお世話になったアンティークショップに
行って、店舗の什器を見てきたのですが
そのときにオーダーで作ってもらったショップカード&フライヤー入れが届きました♪
古材で作られたボードに、ショップカード入れはアンティークの取っ手を付けました。一つひとつ形やサイズが違っていてかわいいです。
良い感じに製作してくださって感謝です!
赤いバラが印象的です。