土曜日
2014-01-11
すっかり正月気分も抜けました。
年明け長くお休みいただいていたので、
昨日今日は、ご自宅用に春の花をご購入いただくお客様が多くご来店いただきました。
チューリップ、ラナンキュラス、ヒヤシンスetc…かわいい花がいっぱいです。
八重咲きのアネモネ“モナーク”
↓クリックお願いします。
2014-01-11
すっかり正月気分も抜けました。
年明け長くお休みいただいていたので、
昨日今日は、ご自宅用に春の花をご購入いただくお客様が多くご来店いただきました。
チューリップ、ラナンキュラス、ヒヤシンスetc…かわいい花がいっぱいです。
八重咲きのアネモネ“モナーク”
↓クリックお願いします。
2014-01-10
本日より2014年の営業を始めました。
今年も充実した一年になるよう努力していきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
年末はかたい蕾だった雲竜梅が咲き始めました。
店内は春の花々が揃ってます。
この時期は、色とりどりの花が楽しめる季節です。
バンダ、ラナンキュラス、バラ“グリーンアイス”
スイートピー“グレース”、スカビオサ“ロココブルー” etc…
↓クリックお願いします。
2013-12-31
2013年も残すところ数時間になりました。
年内最後の営業、本日もたくさんのご来店ありがとうございました!
多くの方に大変お世話になり、2013年の営業を無事終えることができました。
本当にありがとうございました。来年も今以上に成長していけるよう努力していきます。
2014年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年は1月10日(金)より営業いたします。
皆様よいお年をお迎えください。
2013-12-25
店内もクリスマスから迎春の雰囲気に変わりました。
しめ飾り等もたくさん取り揃えております。
松、千両、葉牡丹、梅etc… 迎春の花材も準備万端!
ご来店お待ちしております♪
雲竜梅
枝振りがカッコいいです!!
葉牡丹もキレイですよ。
正月以外でも使いたくなります。
2013-12-15
チューリップ
春の花ですが、花屋さんにはもう店頭に並んでいるのを見ることが多いと思います。
様々な品種があり、かわいい花というイメージですが、大人っぽい色合いやカッコいい花も多くあります。
昔、オランダではチューリップ・バブルと呼ばれる世界最初のバブル経済事件があり、チューリップの球根が一部の愛好家により高値で取引され、珍しい高級品種のものは球根ひとつと邸宅が交換されることもあったそうです。
植物の魅力は時に人を狂わせることもあるんですね。
チューリップ“スーパーパーロット”
2013-12-14
クリスマス、お歳暮用のギフトの発送が多くなってきました。
年末年始お部屋に花があると良いですよね。
大変遅くなりましたが、ホームページを見ていただけるようになりました。お店の雰囲気が伝わればと思います。http://www2.ocn.ne.jp/~vestita/
忘年会シーズンですね。
楽しい週末をお過ごしください♪
本日発送のアレンジ
バラ、カラー、スイートピー“式部”
チューリップ“スーパーパーロット”、アオモジ etc…
2013-12-13
今日は一段と寒い一日でした。
冬も本番といった感じですね。
五葉松
松と苔のグリーンがいい感じです。
こんな感じの松ならお部屋にも置きやすいですね
来週はクリスマスウィークに入ります。
プレゼントにお花をご検討の方、ご来店お待ちしてます!!
2013-12-11
もうすぐクリスマス。
クリスマスが過ぎるとすぐにお正月。
迎春の準備もお忘れなく!
今年も、しめ飾りのご予約受け付けます。
クリスマスリース制作からしめ飾りにシフトしていきます。
写真のしめ飾りは
サイズ 約60cm×30cm
価格5250円です。
内容は若干変わることはありますが、しめ縄・松・苔木・南天の実などが入ります。
数に限りがありますので、早めのご予約お待ちしております!
20日頃からは、店頭にも様々な価格帯のものをだしていきます。
是非ご来店ください。
ご要望があればこのようなビックサイズもご用意いたします!