• HOME
  • ACCESS
  • PORTFOLIO
  • ORDER FORM
  • ONLINE SHOP
  • CONTACT

VESTITAVESTITAVESTITAVESTITA
Menu
  • HOME
  • ACCESS
  • PORTFOLIO
  • ORDER FORM
  • ONLINE SHOP
  • CONTACT

木曜日

雨の木曜日。

こんな天気はいっそう寒く感じます。

 

今日はこれからの繁忙期に備えて店内整理をしました。

商品の配置を変えてみたり、テーブルを動かしたり。

 

正面に大きな南京ハゼの枝を飾りました。

オフホワイトの実が冬を感じさせてくれます。

 

スペースR 15周年 「冬の贈りものマルシェ」

ワークショップも受付中です!

http://www.ryu-ryu.com/cgi-bin/news/detail.cgi?no=668

 

 

火曜日

定休日の火曜日。

ぐっと寒さが増しましたね。

今日はゆっくりと休ませていただきました。

明日からまた張り切って行きたいと思います。

 

日曜日にお届けのウェディングブーケ

多肉植物や実もの、アンティークアジサイなどで大人っぽいイメージです。

 御供のアレンジ

バラ“ブルゴーニュ”、ライラック、オーニソガラム

シダ、ビバーナムスノーボール etc…

 

12/26(金)芦屋のスペースRさんで行う『しめ飾りのワークショップ』

ご予約お待ちしております。

http://www.ryu-ryu.com/cgi-bin/news/detail.cgi?no=668

 

月曜日

12月に入りましたね。

今年もあと一ヶ月。師走を走り抜けたいと思います。

ここ数日はずっとクリスマスリース製作。

昨年以上に作らせて頂いてます。

リースレッスンも皆様とても素敵に作っていただきました。

 

明日12/2(火)は定休日です。

 

土曜日にお届けしたウェディングブーケ

淡いピンクで可愛らしく

 

結婚記念日のお祝いに

バラ“コーラルハート”、“ロングウッズ、”ダリア“ハリマローズ”

ビバーナムスノーボール、アストランティア etc…

 

迎春しめ飾りのワークショップ

2014年12月17日(水)~28日(日)
芦屋のスペースRさんの『冬の贈り物マルシェ』に参加させていただきます。
12月26日(金)は、迎春しめ飾りのワークショップを行います。
ご自身で作ったしめ飾りで気持ちよく新年を迎えることができますよ。
内容は若干変わることはありますが、しめ縄・松・苔木・南天の実などが入ります。(画像は昨年の製作例です)… ご予約おまちしております。 http://www.ryu-ryu.com/cgi-bin/news/detail.cgi?no=668

 

 

 

素敵な松の鉢植えが入りました。

今にも動き出しそうです。

 

 

月曜日

過ごしやすい気候でした。

連休中は多くの方にご来店頂きました。

クリスマスリースの御注文も多く、日々製作しています。

明日は店舗でのクリスマスリースレッスン、

27日は 王子公園のIDA Cozyさんでのレッスンです。

素敵なリースを作っていただけるようにしっかり準備していきます。

 

 御祝のアレンジ ブルー系の色合いでご注文頂きました。

バンダ、デルフィニウム、ブルーレースフラワー、クレマチス

アジサイ、リューココリーネ、シダ“シースター”  etc…

 

ドライフラワーのリース

こちらもブルー系の色合いで。

 

 

月曜日

今日も朝の仕入れから始まる月曜日。
早朝の寒い中での仕入れでも、花が豊富なこの時期は
いろんな花々に出会えるので楽しみです。

店内も魅了的な花々でいっぱいです。

日曜日

今週も大学の学園祭があったので、人通りの多い週末でした。
今年もオレゴンモミが入荷しましたので、早速リース作りです。
作っていると針葉樹の香りに癒やされます。
ご予約分から製作させていただきますが、まだまだご予約受け中です。

お誕生日の花束
バンダ、エピデンドラム、ライラック
チューリップ“ホワイトパーロット”、白玉椿 etc…

土曜日

本格的に寒い日々ですね。
クリスマスリースの御注文も多くなってきました。
材料が揃ってきたので、張り切って製作していきます!

本日発送のアレンジ ご結婚祝い
バラ“ラ・シャンス”、エピデンドラム、スカビオサ
ブプレリューム、ワイヤープランツ、トルコキキョウ etc…

御祝のアレンジ
バラ“アートリークローズ”、カラー“レッドデリシャス”、スカビオサ
ダウガスボルト、ツインキャンドル、ハンノキ etc…

ドライフラワーのブーケ
カンガルーポー、ノコギリソウ、シマオクラ
ユーカリ、クラスペディア、アジサイ、ペッパーベリー etc…

日曜日

雨の日曜日。
近くの大学の学園祭があったので人通りの多い週末でした。
街路樹もすっかり紅葉したものや実がついたものが多く、景色が違って見えますね。
3歳の甥っ子が樹木が大好きで、いつも図鑑を持ち歩いて、
樹木の写真をメールで送るとすぐに名前を教えてくれます。
子供の好奇心はすごいですね。

昨日お届けさせていただいたウェディングブーケ

木曜日

すっかり秋ですね。
花の仕入れに市場に行くと、秋の紅葉した枝ものがある一方、
春のチューリップやラナンキュラスも出始めました。
夏のヒマワリもまだ出ているので、いろんな季節が感じられます。

それでも店は季節感を全面に出した秋の色合いです。

クリスマスブッシュの花の色合いも綺麗です。

  • ←
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 72
  • 73
  • 74
  • →

Recent Posts

  • 夏季休業のお知らせ
  • 『5/1・スズランの日』に贈る根付きスズランのブーケ

Category

  • vestita
  • information
  • event
  • lesson
  • mothers day
  • muguet

Archive

  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2020年12月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年4月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年5月
  • 2010年10月

© VESTITA, All Rights Reserved.