冬のさがしもの展
強い雨が降り続いています。 こんな日は黙々とリース製作です。 12/8から芦屋のスペースRさんで行われる 冬のさがしもの展に参加させていただくことになりました。 そちらのほうでも、リースや植物を販売させていただきます。 リース製作のワークショップもさせていただく予定ですので よろしくお願いします。 お祝いにアレンジ ダリア“マルコムズホワイト”“キッツパーフェクション” カラー“ホットチョコレート”、ライラック トルコキキョウ“エグゼラベンダー”etc…
強い雨が降り続いています。 こんな日は黙々とリース製作です。 12/8から芦屋のスペースRさんで行われる 冬のさがしもの展に参加させていただくことになりました。 そちらのほうでも、リースや植物を販売させていただきます。 リース製作のワークショップもさせていただく予定ですので よろしくお願いします。 お祝いにアレンジ ダリア“マルコムズホワイト”“キッツパーフェクション” カラー“ホットチョコレート”、ライラック トルコキキョウ“エグゼラベンダー”etc…
秋晴れの一日でした。 お庭の植え込みが数件あったので、 外の仕事も気持ちが良かったです。 先日、本屋でリース特集の雑誌を買いました。 知り合いののむら家さんのリースが載っています。 素敵です! 今日は、御供えのアレンジを二つ ダリア“カマクラ”、ネリネ、ライラック 雲仙ツツジ、ヒペリカムの葉etc… アンスリューム、ライラック、アジサイ ネリネetc…
今日、明日は神戸大学の学園祭があるので いつもよりも人通りの多い週末です。 開店祝いのアレンジ ダリア“コクチョウ”、芍薬“レッドチャーム” トルコキキョウ、シンフォリカルポスetc…
久しぶりに暖かい一日でした。 今日は、月に一度の出張レッスン。 ドライの素材でクリスマスリースを作りました。 お店でも少しずつリースを作っています。 オーダーでも製作しますのでご相談ください。 開店祝いのアレンジ ダリア“コクチョウ”、バラ“ルージュロワイヤル”“ジュリア” アジサイ、キイチゴetc… お見舞い用のアレンジ バラ“ラカンパネラ”、アンスリューム アストランチア、リキュウソウetc…
月曜の朝は仕入れからスタート。 市場にはクリスマスを感じさせるような花材や ヒヤシンスやチューリップなどの春の花も出てきます。 それでも今は紅葉した葉物や実の付いた枝物に 心惹かれます。 生け込み用に仕入れたマム 秋らしい色合いです。 開店祝のアレンジ ダリア“ミッチャン”“スーパーガール” バラ、アジサイ、シンフォリカルポスetc…
今年最初のクリスマスリースを作りました。 お部屋用にドライの素材で可愛いリースが出来ました。 もうクリスマスが来るんですね。 ほんと一年あっという間です。 以前の職場で一緒に働かせてもらっていた方が ご家族で来てくれました。 可愛い子供達に癒されました♪ 開店祝いのアレンジ バラ“ラカンパネラ”、アジサイ トルコキキョウ、モカラ、センダンetc…
すっかり寒くなってしまい、店に植えている アロニアの実も赤く色づきました。 明日は近くの松蔭女子学院大学の学園祭があり、 来週は神戸大学の学園祭があるようです。 町がにぎわいそうです♪ お店の周年祝いにお届けしたアレンジ お客様からお預かりした、 お店の頭文字の“R”を入れてつくりました。
11月がスタート。 風が強く寒い一日でした。 今日は大学のチャペルの装花からスタートで その後も、月初めということで御祝等も多く配達、 午後からはレッスンと充実した一日でした。 チャペルの装花は上手く写真が撮れず、画像がありませんが 大きなパイプオルガンがあり、とても素敵な空間でした。 御祝にイングリッシュローズ“ジュリエット”を使ったブーケ 開業祝にお届けしたアレンジ バラ“ラカンパネラ”、ライラック、アジサイ ブラックレースフラワー、タニワタリetc…
10月31日 ハローウィン&月末で、送別や御祝も多かったです。 11月もよろしくお願いします!!
餃子が好きです。 昨日も家で餃子を作りました。 王将もたまに行くので 今月はかなり餃子率が高かったように思います。 食欲の秋。運動もしなければ… 発表会用のアレンジ バラ“イヴピアッチェ”、ダリア“明朗” カラー“ピカソ”etc…